top of page

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください

Wix 2つの高評価を獲得(2024Web Almanacレポート)

  • 執筆者の写真: Asuka Ohigashi
    Asuka Ohigashi
  • 2月5日
  • 読了時間: 5分
Wix が、2024年版Web Almanacレポート(※)にて、 「最もアクセシビリティに優れた Web 制作プラットフォーム CMS」および「SEO パフォーマンスにおいて最優秀」の評価を獲得。 (記事:PR TIMES(2025.1.16)

※「Web Almanacレポート」とは

└Web サイトの構築方法を追跡するプロジェクト「HTTP Archive」によって作成されており、Webの現状に関する概要を提供しています。


今回の「Web Almanacレポート」では、数百万の Web サイトから収集したデータに基づき、

  1. パフォーマンス

  2. SEO

  3. アクセシビリティ

  4. セキュリティ など

さまざまな面から情報を収集しており、

レポートより、Wix は競合他社と比較して、主要なアクセシビリティ指標で強力なパフォーマンスを示していることがわかりました。


現在、Web制作プラットフォームCMSには、Wixの他、WordPressやSTUDIO、Jimdoなど、多くのCMSが

存在しています。その中でも、Wixが2つの高評価を獲得したというのは、素晴らしき功績ではないでしょうか☺️


 

こんにちは!

Coco ColorのAsukaです☺️


私たちCoco Colorの紹介(クリックして表示)


発表から少し時間が経ってしまいましたが、

なんとWixが、世界で2つの高評価を獲得しました!!!!👏


 

▶︎「最もアクセシビリティに優れた Web 制作プラットフォーム CMS」

=【最も、誰にとっても使いやすく便利なWeb制作ツール】として評価


※アクセシビリティ…

誰でも平等にアクセス(※)できるようにすること。

直訳すると、「近づきやすさ」、「利用のしやすさ」、「便利であること」など

「利用者が機器・サービスを円滑に利用できること」という場合に使われることが多い。


※誰でも平等にアクセス…

利用者の障害などの有無やその度合い、年齢や利用環境にかかわらず、あらゆる人々がウェブサイトで提供されている情報やサービスを利用できること


 

▶︎「SEO パフォーマンスにおいて最優秀」

=【SEOの「性能」「効率」「成果」において最優秀】として評価


※SEO(検索エンジン最適化、Search Engine Optimization)…

ウェブサイトやウェブページが検索エンジン(例 Google)でより高いランキングを得るための手法や技術


 

これらに対するWixの取り組みは、本当に素晴らしいです。

(詳細は、上記Wixの各リンクをご覧ください。非常に分かりやすいです。)


かつ、「誰にとっても使いやすく」という点が、Webサイトを制作している私にとっても非常に伝わってきます。

私たちのWix説明動画でもお伝えしていますが、Wixの凄いところを簡潔に伝えると、

  1. 誰でも直感的に操作ができること
  2. SEOの設定もWixの管理画面(ダッシュボード)にて設定ができるので分かりやすい

Webサイトに対して、昔(20年前とか)はこんなイメージではなかったですか?

  • 専門的すぎてハードル高い…(勝手に苦手分野に)

  • SEOは高いお金かけないと…

  • 少しの修正でもWebデザイン会社に依頼する必要がある…対応が遅い…


当時、総務・人事として従事している際、正にそうでした。

「よくわかんないから、専門家(Webデザイン会社やSEO対策会社)に丸投げ」

「Webデザイン会社の担当が、私たちの要望を ”YES” と言ってくれない」

「ちょっと修正したいだけなのに、別料金でベラボーに高い」

「Webデザイン会社の対応が遅くて、経営陣から ”私が” 詰められる日々…」


多くの会社を経験してきていますが、

正直、どの会社に対してもWebサイトに対しての愛着は、全くと言っていいほどなかったです!!!😅


なぜなら、他人事になっていたから。(当時の私、総務人事らしからぬ…!!!笑)


今思えば非常に勿体無いですね。

でも仕方ないんです。当時は、そういうWebサイト市場が当たり前になっていたから。。。



ですが、世の中は変わりました。SNSが普及し、ノーコードも当たり前の世の中に。


多くの

Webサイト制作ツールがある中でも、Wixは一味違います!

今回の高評価2つにより、世界に証明されています。

そして、自分たちで「育成」ができます!!!!自分事にできるのです。

だからこそ、私たちはWixにてWebサイトを制作しています。


ただ、社内で一から作るのは、タイムパフォーマンスや労働力的に非常に勿体無い。

だからこそ、私たちWixを専門としたWebデザイン制作会社があり、

かつ私たちCoco Colorは育成するための&会社が成長するためのWebサイトを制作・提供していきます。


ご興味のある方は、ぜひお気軽にご相談ください☺️


 

Coco Color(ココカラー)〜企業と個人の架け橋を担う〜

ロゴCoco Color

・所在地:愛知県名古屋市(全国からのお問い合わせも大歓迎)

・事業内容:Webサイト制作、業務改善提案、採用アドバイス等



<メッセージ>

もっと良い会社、もっと良い雇用が増え、Happy&Smileな世の中にしていきたい。

だからこそ、私たちは全国どこでも対応します!お気軽にお問い合わせください。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

Webサイトの制作以外に、デスク周りの業務効率化ツールの作成・提案等もしております。お気軽にご相談ください!

※Webサイト制作をご依頼いただいた会社様のみ、ご要望がございましたら併せて採用アドバイスをさせていただきます。



​カテゴリ
最新記事
タグ
bottom of page