top of page

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください

良い接客は”企業文化”から生まれる─採用戦略の鍵とは

素晴らしい接客が企業文化にどう影響しているか、見逃せないポイントを発見!🙌

静岡の某ハンバーグ屋さんで感じたのは、接客の品質が抜群!

✅きっと企業文化が浸透しているんだろうな

✅きっと良い採用ができているんだろうな と感じました。

従業員が誇りを持ち、働きやすい環境が整っているからこそ、あの接客が生まれる✨

そんな事実に改めて気づいた瞬間でした🔥


※本ブログの最後に、⭐️特別価格キャンペーン⭐️のご案内がありますので、ぜひ最後までご覧ください^^

※Coco ColorオリジナルWebサイトの事例一覧は、こちらをクリック☝️


 

こんにちは!

Coco ColorのAsukaです☺️

私たちCoco Colorの紹介(クリックして表示)


先日はリフレッシュデー🌲として、久々にキャンプに行ってまいりました🔥

やっぱりキャンプは良いことばかり!


✔️自然の中で過ごす

✔️焚き火の癒し効果

✔️ビールが美味しい

✔️地産地消!その地域のスーパーで食材調達

✔️行き帰りは、もちろんその地域の飲食店へ

✔️最後の〆は、温泉♨️


我が家は三重、岐阜、長野に行くことが多いのですが、場所ごとに地域性を非常に感じ、行くたびにその魅力にやられています😇

今回は、キャンプの聖地・静岡の某キャンプ場へ🏕️

春の訪れを感じさせる強風でしたが、それもまた自然を楽しむ醍醐味!しっかりリフレッシュしてきました🌬️


👇さて、ここからが本題です!👇

 

静岡といえば……某ハンバーグ屋さん!

みなさまご存知でしょうか?☺️

肉肉しく、それでいてペロッと食べられるあのハンバーグ、我が家は大好きです!!


そんな某ハンバーグ屋さんで、今回ものすごく感銘を受ける出来事がありました。

それは、接客の素晴らしさ


✔️ お客様への+αの気配りがあって素晴らしいね

✔️ 笑顔でしっかり目を見て、ハキハキと話して気持ちいいね

✔️ スタッフ全員が、それぞれの仕事に誇りを持っているんだろうな


ブログをお読みいただいている方はご存知かと思いますが、私たち夫婦は以前、某ビジネスホテルにて支配人・副支配人をしていました💁‍♂️💁‍♀️ リピーター率70%以上のビジネスホテルで、平日は出張、週末は観光のお客様が多い地域でした。 特に出張での利用者はほぼリピーター、観光客の方も他店舗を利用しているリピーターが多かったです。 その理由の一つは、「全国どこでも変わらないおもてなしの質」 赴任前、支配人や副支配人は1ヶ月半泊まり込みで、徹底的におもてなし精神&接客を叩き込まれます💁‍♀️(笑) 赴任後、スタッフ全員の育成をしながら、常に最上級の接客を心がけていました。 (そのため、学生アルバイトさんは、就活がうまくいきやすいとか…🤫)

そんな私たちだからこそ、今回のハンバーグ屋さんで感じたものがあったんです!


「接客業なら当たり前じゃない?」と思われるかもしれませんが、実はこの「当たり前」ができていないお店も少なくありません🫣

※「おもてなし」は、「相手を大切に思い、心を込めて接すること」です。 決して「何でも言うことを聞く」とか「神様のように扱う」という意味ではないのです。 お客様との適切な距離感を保ちつつ、気持ちよく過ごしてもらうことが大事です😊

まさに、全力の「おもてなし」が感じられました☺️


では、なぜこのお店は、ここまで素晴らしい接客ができているのか?

ハンバーグを頬張りながら、こんなことを考えました👇


  • 「きっと会社の方針がしっかりしているんだろうな」

  • 「スタッフにも、その思いがしっかり伝わっているんだろうな」

  • 「働きやすさもあって、従業員満足度が高いのかも」

  • 良いスタッフは、良い会社から生まれる


そんなことを夫と話しながら、美味しいハンバーグをペロリ😋

ごちそうさまでした!


 

さて、答え合わせのお時間です!

ホームページや採用ページを拝見してみました💻


まず思ったのは、

——「シンプルで、わかりやすい」採用ページ

なるほど、こういう歴史や背景があるんだ。

なるほど、なるほど…✍️へ〜!すごいな。。。。etc…

会社の「お客様への想い」「従業員への想い」が、しっかり詰まっていました。

こうした会社の姿勢に共感した人が求人に応募し、誇りを持って働いている。

そして、素晴らしい接客を受けたお客様の中から「私もここで働きたい!」と思う人が生まれる。


——「ファンがスタッフになる」これほど強い採用戦略はありません!

企業にとって、スタッフは単なる労働力ではなく、ブランドの一部。

だからこそ、ファンを失望させないために、育成や社内体制をしっかり整え、「楽しく働ける環境」を作ることが大切です。


今回のハンバーグ屋さんで感じたことを通して、改めて「企業文化が採用にどう影響するのか」を実感しました😊


さて、あなたの会社の採用ページはどうでしょうか?

働く人にとって魅力的か?

実際の職場環境とギャップはないか?



私たちCoco Colorでは、企業の理念や文化に寄り添ったホームページ制作を提供しています!

採用ページや会社紹介ページのデザインにも力を入れ、企業文化を伝える大切なツールとして活用していただけます。

もし、会社の採用戦略にもっと効果をもたらしたいと検討中のみなさま、ぜひ一度ご相談ください。

企業の想いを形にするお手伝いをさせていただきます!


 

最後に、ご案内です!

〜Wixで本格Webサイトを!今なら特別価格でご提供します✨〜


Coco Colorでは、短納期にてWebサイトの制作が可能です!

※納品は通常1ヶ月〜

※お急ぎをご希望の場合は1週間〜可能です(別途お急ぎ料金あり)


なんと、今だけ!

「春の先取りキャンペーン」を開催中!

※2025.3.24時点、まだ開催中です!


通常270,000円〜の制作費を、今だけ80,000円〜制作が可能です!

そして、なんとお急ぎ料金込み!

最短1週間〜納品が可能です☺️


ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください☺️

ご連絡お待ちしています!


 

Coco Color(ココカラー)〜企業と個人の架け橋を担う〜

ロゴCoco Color

・所在地:愛知県名古屋市(全国からのお問い合わせも大歓迎)

・事業内容:Webサイト制作、業務改善提案、採用アドバイス等



<メッセージ>

もっと良い会社、もっと良い雇用が増え、Happy&Smileな世の中にしていきたい。

だからこそ、私たちは全国どこでも対応します!お気軽にお問い合わせください。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

Webサイトの制作以外に、デスク周りの業務効率化ツールの作成・提案等もしております。お気軽にご相談ください!

※Webサイト制作をご依頼いただいた会社様のみ、ご要望がございましたら併せて採用アドバイスをさせていただきます。



​カテゴリ
最新記事
タグ
bottom of page